上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2012年06月20日




ピカルの定理

お気に入りコーナー(*'▽'*)

ムーンプリンス又吉の占い♪

本日射手座は、この結果ヽ(^0^)ノ

ラッキーパーソン、

シルエットがグラビアアイドルのオッサン

探さなきゃ(≧▽≦)
  


2012年06月20日

こんばんは!ことほですicon64

最近、チョコザイ君と同じくハマっていますface05

ピカルの低利定理face03

そう言えば、先週から何故か

銀行から電話が多いと思っていたら・・・

そろそろ世間様は、ボーナスシーズンだicon73icon97

融資だモバイルバンキングだナンだ神田カンダと甘い?お誘いだけど、

お借りした物は、キッチリお返ししないといけないし、

何よりも、移転当初の融資はヒジョ~に厳しかったのに、今更・・・

これが現実。

世間様って、ホント世知辛いわ~(笑)

本日は、天使からのお悩み相談を受け、

人生の深い深い所まで話し合いface01

ふっと心がほぐれる瞬間・・・

私の心にも温かい風が吹き抜ける瞬間icon97

私が心友達に貰っている真心を、誰かに伝えて行けますように…

沢山の出逢いに感謝face06icon97







  


2012年06月18日

こんばんは!ことほですicon64

本日もバケツをひっくり返した様な、強烈な雨続きicon03

お足元の悪い中、わざわざお越し頂き、感謝申し上げますface06icon12

出張先で「野菜いるね?」と聞かれ、「ハイっ!!face05



大玉の紫玉ねぎに、巨大ジャガイモicon14icon97



私の手が大きいので、お分かりにくいでしょうが・・・

重すぎて、片手じゃモテませんface08icon77

プルプルして写メが撮れないので、断念icon11

切ると、お鍋一杯になりそうな大きさだから、

お一人様の無駄なし調理を考え中icon194icon12


旬のお野菜って、なんでこんなにイケちゃうんだろなぁ~icon190icon108  


2012年05月29日

こんばんは!ことほですicon64

本日も仕事の合間に、気分転換に行ってきましたicon17icon108



篠栗の南蔵院。涅槃像が有名ですicon97



胎内の入り口付近に有った仏像。
ごめんなさい。どなたか存じませんicon11



涅槃像の胎内では、四国霊場八十八ケ所の砂が中に入った敷石が有り、一つ一つを踏みしめながらお詣りすると、八十八ケ所詣りが出来るとの事です。

中は撮影禁止。

宗教は分からないけど、自分自身を内観し、色んな想いを馳せてましたface06icon12



ドライブのお供は、CMで気になってたコレicon73



トーハト 厚切りメッシュなポテトチップス!
あみじゃが 馬塩うましお味

1袋80g当たり 433.8㎉icon95 

モチロン、お一人さまで完食icon194icon102

丸顔が、より真ん丸になった私に、
先日弟が一言。

「姉ちゃん、顔太ったろ!」
太ったろ…太ったろ…太ったろ…icon196icon65

ずっと頭の中で木霊が鳴り響いて…icon198

太らん訳がないっちゃねicon190

あぁ~俗にまみれてる!
最近の私、こんな感じだわicon15



  


2012年05月21日

こんばんは!ことほですicon64

あれだけ盛り上がった、金環日食が雨で終わり…icon10
テレビで、神秘的な姿をじっくり焼き付けてicon103

本日は何かを始めるのに、パワーを発揮すると言う新月icon73icon97

美女軍団に紛れて、二日市のテトさんのビアンプラスカフェにて、ヘルシーランチとお茶会と、発掘カフェ決起大会に参加してきました~icon194icon12



沢山の美女が、ブログやフェイスブックでご紹介されてると思うので、私は追い追いご報告させて頂きますface02icon102

って事で、こちらをicon77



熊本県のゆるキャラ、くまモン



ミニ本達icon91なんとマッチ箱サイズの左端は、ジャバラ仕立てのカレンダーface05

めっちゃめちゃ可愛くて、楽しくて、面白い芸術品icon97



ちゃんと、中に絵が描いてあるんですface05icon97

買い占めてコレクションしたら、ニヤニヤしそうicon194

テトさんのビアンプラスカフェは、作家さんの展示会も有ってて、目にも舌にも心にも・・・

五感に滋味栄養が沁み込むカフェface02



ミニミニアートって、無邪気な女の子心をくすぐられる感覚face03

ハマるぅface05icon97

  


2012年05月19日



おはようございます!ことほです♪

今日の予定が急遽無くなり(x_x)

なんだかガックリ…
さて、何しましょう!?


君のためにできるコト
菊田まりこ


相手の立場で喜びや幸せを願う。

その気持ち、捨てちゃって良いの?
きっと、寂しさで後悔するよ。

不器用でもささやかな
想いや労りの心を無くしちゃうと、

本当に大切なもの、
見失っちゃいますよ。。。
  


2012年05月07日

こんばんは!ことほですicon64

グラスワインicon152を一杯飲み、6階までの階段を上がったら・・・
酔いが回ってしまいましたface10icon10

全身真っ赤icon205だったけど、ひと眠りで元気回復icon73icon12



本日のおやつicon14

たけのこの里
甘酸っぱい苺のチョコ仕立て




私同様、ピンボケはお許しをicon195

甘酸っぱい苺チョコと
そのおいしさをひきだすミルクチョコ。
2つのチョコがおりなす
味わいにこだわった
たけのこの里をお楽しみください。

個装袋に花柄があったら
ラッキー
icon48icon48



な・ん・とface08
8個中3個が花柄icon97

ってか、お菓子の過剰包装って気になるなぁ…
食べなきゃ、ゴミが出ないんだろうけど(笑)



8個、あっという間に完食icon190icon108

甘酸っぱくて、美味しかった~face05icon102

ラッキーicon12が沢山ありますように・・・face06icon97

  


2012年04月21日

こんにちは!ことほですicon64

本日は曇り空…

時折ぴゅ~ぴゅ~吹く突風が、窓をカタカタ鳴らしていますicon65

EXILEをBGMに、のんびり読書なぅicon91

色んなジャンルの本を山積みに、気の向くまま乱読ちぅface03

ちょびっとばかり、小腹が空いたので・・・



HanakoとコラボしたSmoothie
ベリーミックス + 鉄分

私と同様、ピンボケなのは、お許しを~(笑)



パッケージに凝ったものが多いなぁicon103
願わくば、シンプルにして、コストと価格を下げて欲しいface06



ちょっと素敵な生活をおくりたい女子のための
ライフスタイル誌Hanakoとコラボレーションしたスムージー。
つぶつぶいちごとまるごとブルーベリーの贅沢な食感をお楽しみください。

って。期待しちゃうやんface05



確かに!美味し~い!!

贅沢な食感を楽しむ間もなくface03一気飲みicon73icon97

ご馳走さまでした~icon194




  


2012年04月18日

たわむれて?来ました〜ヾ(^^ )

実は、森林浴中にニラメッコ。

小さな身体でガンガン向かって来るので、

逃げ腰でパチリ☆

どこかで、カエルが鳴いてたし、

大の苦手のヘビにも遭遇(≧Д≦)

足がいっぱいの生き物と爬虫類は…(><@)

ワニ革さんは大好きだけどicon194



蚊が居ないから、山登りには最高の季節( ^^)

  


2012年04月13日

こんばんは!ことほですicon64

今夜も賑やかな親富孝通りから、実況中継しております(笑)

良い事は、重なるものでface02

本日も素敵なご縁を頂き、一皮も二皮も脱皮した気分icon97

何気に過ごしていると、ピンポーンicon65

「又、何かの勧誘かな?」とインターホンを見ると、宅配のお兄さん。

なんとface08



応募した事さえ忘れてた、コンビニ限定ハーゲンダッツicon179



グリーンティーに、クッキー&クリーム。
メルティーキャラメルに、バニラ。
ストロベリーに、マンゴー・・・

全6種類12個入りface05icon14



チロルチョコの親子寝袋は、山ほど応募してて、
誰かがお泊りに来た時に使おうと目論んでたけど・・・
「取らぬ狸の皮算用」で音沙汰無し。

良い事も、いっぱい続くんだねぇ~icon73icon97

最近は、辛くて切ないハプニング続きだったけど、生きてさえいれば、人生ってどこかでバランスが取れるようになってるのかもねface02

支えて下さる皆様に感謝face06icon97



  


2012年04月10日




古賀パーキングエリアにて。

今年初のウグイスの鳴き声♪

しばし九州道を駆け上り、充電の旅路にゞ(`')、

お天気が持ちます様に…
  


2012年04月06日

icon12こんばんは!ことほですicon64

かの有名な西公園に、夜桜を観に行ってきましたface02



花見に出店は、初めての経験face05



焼き鳥の匂いが、帰っても染みついてました~(笑)

肉眼ではとっても綺麗なのに、月明かりも桜も、綺麗に写らないface10

目と記憶に、しっかり焼き付けて…face05



一つ一つ、ささやかな夢が叶っていきますicon198

お陰様で、明日から又一人で頑張って行けます!

ありがとうございました~!!

  


2012年03月23日

今日は一日、よく降りますicon03

先程、斜め向かいに消防車やハシゴ車の出動でビックリでしたが、

すぐにおさまって、あっという間に引き上げられましたface01

どなたも、御無事でありますように・・・face06

ベランダのペパーミント君が、スクスク育っていますface05

ここと相性が良いのは、彼だけみたいicon194

ジャングルになるんじゃないかって、

モーレツな勢いで増殖してます(そんな訳無いっかぁ)icon195

他のは、どれもこれもシュ~ンicon15ってなってくので、

育ってくれるのが、とっても嬉しくって幸せ~face02icon12

植えてる球根や種が芽吹くのが、待ち遠しいな~icon122icon12

ペパーミント君の成長分は、しっかり私のお腹に納まってまぁす(笑)

若かりし頃の彼icon74icon97





  


2012年03月21日

お天気も回復し、車のメンテがてら、

ご先祖様の、肩モミに行ってきましたicon194

山越えの途中、河川敷には、菜の花が一杯icon149icon149icon149

甘い香りにさそわれて・・・



スズランみたいな可愛い花と一緒に咲き乱れてましたface05



ふと足元をみると・・・



土筆の宝庫!!シメジか、なめこかって位、くっつきまくって伸びててビックリface08icon102

ウン十年前の幼き記憶が蘇り、美味しそうな所だけをチョイスして、春のお裾分け頂き~face03icon102



取る時はワクワクしどおしだけど、その後のハカマ取りという現実が・・・icon196

剥き剥きしたら、ほんのちょっと一人分?こんだけで小一時間icon133

明日は、旬の自然を頂きまぁすface06icon102

豊かな自然の恵みに、変わらない故郷の風に…感謝icon198



  


2012年03月17日

シンデレラタイムを超えてしまいましたface03
ことほでございますicon64

本日は、北九州の心友と久山でデートface02

色んな洋服を、着たり脱いだり…久々のショッピングface05
話しは尽きなくて・・・

コストコ会員の彼女の後ろから、トコトコついてお買い物icon73icon97

お目当ての業務用紙袋等は無く、最後の最後まで大量のパン購入を迷いに迷い、棚に返品face10

ピザやドーナツ、ワッフル等々…
欲しい物は、沢山有ったけど、御一人さまの冷凍庫には大量過ぎて、泣く泣く今回は諦めましたicon07

子育て中は、PTAや部活・クラブチームの買い出しで、大量購入してたのが懐かしい…

お目当てのハーシーズ エクストラダークがなく、



家族の為に、大量購入してた心友の姿を眩しくみるだけ・・・
すると、別れ際、「ちょっと袋を貸しぃ!」と、



買ったばかりの品物を、「使ってみりぃ!」
「クセになるよ!!食べてみりぃ!!!」と、
ガサガサっと、私の空袋に入れてくれましたface08

トイレットペーパーと、ヌガーチョコレートicon97
どちらも、私の生活必需品icon97

天神への帰宅途中、1時間以上渋滞の中、感謝感謝の涙・・・icon41



カリカリポリポリ胃にも心にも沁み入る美味しさ…

嬉しくさり気ない心配り…
私の周りには、尊い教師が沢山icon14

毎日の学びに、感謝face06icon97



止められない!止まらない!!
ご馳走さまでした~~~icon190icon102  


2012年03月07日

こんばんは!ことほですicon64

ようやく雨が落ち着いたので、

所用の合間に、ちょっとそこまでicon17icon108



梅の古木が2本並んでる場所で、パチリicon207icon97

どんより空で湿度が高いからか、濃密な梅の香りface05icon102



小さな木に、可愛らしい赤い実face02

何の木かなぁ!?



足元には、タンポポ?

濃い土の匂い。青臭い匂い。上品な梅の香り・・・

やっぱり、大地を踏みしめると落ち着くなぁ・・・face01icon113

ちょっぴり鼻がズゴズゴなるのは、花粉の仕業icon66



ベランダのプランターに、球根を植えましたicon73icon12

さすがに、これは食べられないけどicon195icon114

ミントも順調に育ってるし、ハーブを増やしたいなぁicon194

只今、ベランダ園芸にハマってまぁすface03icon122

  


2012年03月03日

こんばんは!ことほですicon64

今日は、とっても可愛いお客様がface05icon12

シンデレラタイム突入の為、ご報告は、又明日icon194



先日、差し入れを頂きました~icon73icon12



むか~し昔・・・

お菓子売り場で、このキャラメルの近くには、

8の字(無限大形)銀色パッキングが光るマーブルチョコicon112



マーブルチョコの鮮やかな着色料が、舌についてたなぁicon195

めっちゃ懐かし~~~いicon194

疲れたカラダに沁み入る、キャラメルの甘さ・・・icon190

生き返りますぅicon198icon102

ありがとうございました~icon113

  


2012年02月28日

こんばんは!ことほですicon64

昨日の晴天が嘘のようicon10

賑やかな雨脚icon03icon10

こんな日は、のんびりと・・・

先日、可愛いお客様に頂いた、お土産を



ミルサーで、粉砕icon97



美味しいお茶なので、お茶ガラを出すのが勿体なくってicon194

カテキンパワーをタップリチャージしてまぁすface02icon102

鹿児島 知覧銘茶 しまずみどりicon73icon12

素敵なお心遣いに、感謝face06icon97

ありがとうございました~~~face02icon102

  


2012年02月26日

こんばんは!ことほですicon64

最近、街中の渋滞をゆっくり運転する事が多かったので、

今日の出張は久しぶりに、山道を往復icon17icon108

車の流れもスムーズで、信号待ちもほとんど無く、

ビックリする程時間短縮で、Luckyface05

帰りは遠回りして、ちょっと寄り道。



さて、どこでしょうicon73icon66

お詣りしようとしたら、帰る様に促されましたicon11

時間は午後4時40分。
「4時15分か20分位までなら、ゆっくりお詣り出来ますが」との事。

拝観時間を伺うと、午前9時~午後5時。

4時40分には、すでに売店のシャッターも降り…icon23

久しぶりの遠出だったから、もう少しお詣りしたかったなぁicon198

大学生位のカップルが、けっこう来てましたface02



篠栗南蔵院涅槃像。

山々の桜並木の茶色の枝には、びっしりとツボミface05icon97

春は、もうすぐそこにicon73icon97

なんだかほっこり嬉しかった~face01

満開の桜は、誰かと一緒に観に行きたいなぁ…(笑)

  


2012年02月12日

こんばんは!ことほですicon64

受験シーズンになると、限定お菓子を観るのが楽しみicon103icon12

ウカールだとか、ナンだとか、もじってる感がオモロくてface05



でも、これはこっち側を選んで購入icon15icon97



色んなモデルの子が居て、現役女子高生バージョンも有りicon73icon12

開けると一気になくなっちゃうので、未開封で我慢ガマンicon190

どんなときでも、君は、ひとりではない。

みんなが君を、応援している。
ってメッセ付きicon97

あぁ・・・熱かったあの頃に戻りた~い(笑)icon205  



プロフィール
ことほ
ことほ
ことほ みこ

   福岡天神
 女性・子ども専門
バランス整体&カウンセリング

   ことほ整体

福岡市中央区舞鶴
完全予約制
ご予約・お問い合わせ:
TEL 092−716−3570
営業時間:
午前9時〜午後9時
※お仕事前後の早朝・
夜間も、ご相談下さい。

西鉄天神駅・地下鉄空港線    天神駅  徒歩 5分
西鉄バス 天神北 4分
     那の津口  3分
  福祉センター前  2分

2児♂の母(ノンビリ草食系長男・ガッツリ肉食系二男)
(別名:珍獣2号・3号)

血液型:AB型(真面目で、几帳面…風)

性格:責任感強し。寂しがり屋。ちょっぴり天然(笑)
好奇心・探究心旺盛!!

虚弱体質の子ども達の体質改善・無理解が多い発達障害やパーソナリティの問題に興味を持ち、追求の結果、OLからバランス整体・フットセラピー・カウンセリングの道へ。

男性ボディビルダーや、JRA騎手・トレーナー等、老若男女問わずのバランス整体を経て、女性とお子さま専門の、心身両面をケアを志す整体師に。

バランス整体師歴14年

福岡市在住

趣味:ドライブ・活花
空を眺めること・海や自然に触れること
貝殻拾い大好き(笑)
hLg
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Copyright(C)2025/極楽とんぼのヤゴ日記 ALL Rights Reserved