上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2012年03月11日
本日3月11日は、東北の心友が被災して1年。
そして、二男の19回目の誕生日。
一年前のあの日が、脳裏に蘇ります。
筆舌に尽くしがたい状況の中、愚痴一つこぼさない心友。
連絡をすれば、かえって気を遣わせるから、
近況伺いの連絡も出来なくて・・・
思い合うが故に、余計何も出来ない。
自分の無力さが、本当に歯痒くて情けなくて・・・
頑張っている方々を、想い願う事しか出来ないけれど、
一刻も早い復興を、心よりお祈りしてます・・・(-人-)
そして、二男の19回目の誕生日。
一年前のあの日が、脳裏に蘇ります。
筆舌に尽くしがたい状況の中、愚痴一つこぼさない心友。
連絡をすれば、かえって気を遣わせるから、
近況伺いの連絡も出来なくて・・・
思い合うが故に、余計何も出来ない。
自分の無力さが、本当に歯痒くて情けなくて・・・
頑張っている方々を、想い願う事しか出来ないけれど、
一刻も早い復興を、心よりお祈りしてます・・・(-人-)
2011年09月21日
宮城の心友に
「眠り薬の代わりに」って
鹿児島の芋焼酎を送ってたら、
宮城県仙台市
「喜久福」の和生菓子、
ずんだ・抹茶・ほうじ茶・生クリーム・
モンブラン大福・ブルーベリーチーズ大福・

絵葉書に本も丁寧に同封されてた。

育ち盛りの3人の子供達を抱え、
冷房が使えない夏を越し、
返って負担を掛けて、ごめんね
震災の瓦礫が、
やっと撤去されたと聴いたばかり。
「余震にも慣れたよ」って笑ってた。
台風が向かってるから、
気が気じゃなくて、ニュース見ては
無事を祈ってる…
私の方が、いつも支えて貰ってるね。
ありがとう…
「眠り薬の代わりに」って
鹿児島の芋焼酎を送ってたら、
宮城県仙台市
「喜久福」の和生菓子、
ずんだ・抹茶・ほうじ茶・生クリーム・
モンブラン大福・ブルーベリーチーズ大福・

絵葉書に本も丁寧に同封されてた。

育ち盛りの3人の子供達を抱え、
冷房が使えない夏を越し、
返って負担を掛けて、ごめんね

震災の瓦礫が、
やっと撤去されたと聴いたばかり。
「余震にも慣れたよ」って笑ってた。
台風が向かってるから、
気が気じゃなくて、ニュース見ては
無事を祈ってる…
私の方が、いつも支えて貰ってるね。
ありがとう…


2011年08月06日
昨日の朝、突然のメール
宮城県の心友からの、便り

家族も親戚も被災し、3人の子ども達を抱え、
猛暑・余震・豪雨…
劣悪な環境の中、夏休みの真っ最中。
メールをすれば、かえって私の方が心配を掛けるから、
何度も、現況伺いや近況報告を書いては、送信できず、
一か月近く、下書きに保存したまま、ご無沙汰してた
以下、原文と、心友の手
震災後 一冊の本に会った
あの時は現金が必要で
本を諦めていたら売り切れて
ずっと探していた
99歳なのに処女作で
心に沁みる 優しい言葉
貯金
私ね 人から優しさを貰ったら
心に貯金をしておくの
寂しくなった時は
それを引き出して元気になる
あなたも 今から
積んでおきなさい
年金より いいわよ
ね
?
やんわりと 優しさのある詩でしょう?

今朝、ブログを見てくれた地元の心友から
長男、転勤ですか?
寂しくなりますね!
一人暮らし、心配でしょ?
親は、子供が幾つになっても心配ですもの
これから、準備も大変ですね!
頑張って下さいね!
いつも限界ギリギリになって、くじけそうになると、
必ず誰かが、背中に温かい手を添えてくれて、
倒れないように支えてくれる

私が貰ってきた「優しさ貯金
」は、きっと世界一

この貯金を分けてあげられるような、
そんな存在になりたい・・・
ありがとう
しか、言葉が見付からない
心から・・・感謝



宮城県の心友からの、便り


家族も親戚も被災し、3人の子ども達を抱え、
猛暑・余震・豪雨…
劣悪な環境の中、夏休みの真っ最中。
メールをすれば、かえって私の方が心配を掛けるから、
何度も、現況伺いや近況報告を書いては、送信できず、
一か月近く、下書きに保存したまま、ご無沙汰してた

以下、原文と、心友の手

震災後 一冊の本に会った

あの時は現金が必要で
本を諦めていたら売り切れて
ずっと探していた

99歳なのに処女作で
心に沁みる 優しい言葉
貯金

私ね 人から優しさを貰ったら
心に貯金をしておくの
寂しくなった時は
それを引き出して元気になる
あなたも 今から
積んでおきなさい
年金より いいわよ
ね

やんわりと 優しさのある詩でしょう?

今朝、ブログを見てくれた地元の心友から

長男、転勤ですか?
寂しくなりますね!
一人暮らし、心配でしょ?
親は、子供が幾つになっても心配ですもの
これから、準備も大変ですね!
頑張って下さいね!
いつも限界ギリギリになって、くじけそうになると、
必ず誰かが、背中に温かい手を添えてくれて、
倒れないように支えてくれる


私が貰ってきた「優しさ貯金



この貯金を分けてあげられるような、
そんな存在になりたい・・・

ありがとう

しか、言葉が見付からない

心から・・・感謝



2011年06月11日
東北の友達は、いつも「私は大丈夫」って

今朝も、震災後の雨の影響を心配して
してたら、
雨が降ってるけど、家の中でファンキーモンキーベイビーズ
BGMに
自分は、お世話ごとの書類まとめ。
子どもサンは、論文書いてるよって。
いつも、朗らかに笑ってる

その笑顔の先に、希望が見えます様に・・・





今朝も、震災後の雨の影響を心配して

雨が降ってるけど、家の中でファンキーモンキーベイビーズ


自分は、お世話ごとの書類まとめ。
子どもサンは、論文書いてるよって。
いつも、朗らかに笑ってる


その笑顔の先に、希望が見えます様に・・・




2011年05月26日
我が友の
険しく長い道のり
その先に
本当の復興は有るのか
人々の心は救われるのか
何気ない日常が非日常に変わり
非日常がなれ合いになる…
願えども祈れども
気持ちだけが先走り
桜散り
季節が足速に通り抜ける
我が住家も変わり
ネオンざわめく夜の帳が
又、静かに迫り来る…
心に灯る光の煌めきが
晴れやかな希望の息吹が
穏やかな時の流れが
爽やかな未来が
一刻も早く
かれらの元に戻ります様に…
険しく長い道のり
その先に
本当の復興は有るのか
人々の心は救われるのか
何気ない日常が非日常に変わり
非日常がなれ合いになる…
願えども祈れども
気持ちだけが先走り
桜散り
季節が足速に通り抜ける
我が住家も変わり
ネオンざわめく夜の帳が
又、静かに迫り来る…
心に灯る光の煌めきが
晴れやかな希望の息吹が
穏やかな時の流れが
爽やかな未来が
一刻も早く
かれらの元に戻ります様に…