2013年11月14日




お疲れさまです!ことほです♪
行き当たりバッタリの旅にて。
宿泊先そばの居酒屋「和白(わはく)」へ。
恐る恐る店内に入るも、どのお料理も大当たり♡
塩分控えめで上品な沖縄料理にビックリ(@@)
ミミガーチャンプルのアッサリ感に、
ラフテーのトロットロでくどくない絶妙な味わい。
豆腐ようの粕漬けの様な風味にも、ハマってしまいました♡
スポーツマン系?寡黙な店長のお料理は、どれもセンス抜群で絶品!
ビンボー旅人のフトコロに優しい良心価格も嬉しい。
胸に名刺の名札を付けてる店長さん。
パリッとした清潔感溢れるお姿はイタリアンシェフの様な出で立ち。
何よりも、塩分や化学調味料が苦手な私の、舌と身体にとっても優しい。
山羊の刺身が気になったけど、1人で試すのは
いくらなんでも無謀かな…とσ^_^;
次回は是非ぜひ、ピザやパスタも頼んでみたいな。
昼間はブルーシールの
シークワーサーアイスもタップリ食べたし。
相変わらず色気より食い気の私だけど、
食べる量には限界が有ると思い知らされたわ。
次回は誰かと自転車で、行けるとこまで旅してみたいっちゃん…
今回は、無計画な食い倒れツアーみたいやわ(笑)
余談。
沖縄のお墓は立派で、屋根付き石造り。
一件一件が広い豪邸みたい。
海辺の景色最高の一等地に沢山有る。
ご先祖様を大切に敬ってるんやろうなぁ(^人^)☆
この記事へのコメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。