2011年10月22日

教育と医学の会シンポジウムに、
参加させて頂きました。

テーマは
今の子どもの不安と、どう向き合うか
主催:教育と医学の会
共催:九州大学教育学部
    慶応義塾大学出版会

話題提供者の、4人のドクターの講演は、
それぞれ素晴らしく、大変興味深いものでした。

震災に遭った子ども達の傾向。症例。

子どもの強い不安を理解し、気長に向き合う姿勢。

ご家族や教育者のジレンマや、本人が感じる不安の本質、
生活環境の理解を含め、大変な労力と、根気が必要ですが、

相性の良い臨床家と出逢い、適切な見立てで治療を受け、
本人が感じている不安に、寄り添い共感する事が出来れば、
必ず、解決の糸口は見付かると、心強く感じる内容でした。

敬愛する、九大病院の芳賀先生の
Cuteな笑顔に癒されて来ましたicon194icon12

最後に御挨拶させて頂いたら、
「変わったわねface02良い風に変わったわよicon14
と、嬉しいお言葉を頂き、感激icon97

前回お会いした時は、息子達と夫・3人と、
働きながらの格闘中で、分刻みのスケジュールicon16icon108
子ども達が自立したお陰で、顔つきが穏やかになったのかもicon194

大変な子育ても、母親が一人で抱え込まず、
周囲の助けを借りられれば、何とか乗り切る事が出来ます。

今日の話題を咀嚼して、今後に生かして行くべく、
内容を、見直していますicon91icon12

ご興味がお有りの方は、
月刊「教育と医学」2011年10月号に、
4人の先生方の記事が掲載されていますicon73icon12

実り多き1日・・・ご縁に感謝face06icon12

今の子どもの不安とどう向き合うか

同じカテゴリー(ストレスの影響)の記事画像
言葉は両刃の剣 (゜゜)~●~*
台風15号迷走中・・・((+_+))
ぐうたらエピソード
急激な気圧の変動に、ご用心!!
カッチカチ☆
奇跡☆\(◎o◎)/☆
同じカテゴリー(ストレスの影響)の記事
 言葉は両刃の剣 (゜゜)~●~* (2011-10-15 21:07)
 台風15号迷走中・・・((+_+)) (2011-09-19 23:50)
 ぐうたらエピソード (2011-09-08 01:50)
 急激な気圧の変動に、ご用心!! (2011-08-22 13:42)
 カッチカチ☆ (2011-08-04 21:48)
 奇跡☆\(◎o◎)/☆ (2011-08-01 00:11)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ことほ
ことほ
ことほ みこ

   福岡天神
 女性・子ども専門
バランス整体&カウンセリング

   ことほ整体

福岡市中央区舞鶴
完全予約制
ご予約・お問い合わせ:
TEL 092−716−3570
営業時間:
午前9時〜午後9時
※お仕事前後の早朝・
夜間も、ご相談下さい。

西鉄天神駅・地下鉄空港線    天神駅  徒歩 5分
西鉄バス 天神北 4分
     那の津口  3分
  福祉センター前  2分

2児♂の母(ノンビリ草食系長男・ガッツリ肉食系二男)
(別名:珍獣2号・3号)

血液型:AB型(真面目で、几帳面…風)

性格:責任感強し。寂しがり屋。ちょっぴり天然(笑)
好奇心・探究心旺盛!!

虚弱体質の子ども達の体質改善・無理解が多い発達障害やパーソナリティの問題に興味を持ち、追求の結果、OLからバランス整体・フットセラピー・カウンセリングの道へ。

男性ボディビルダーや、JRA騎手・トレーナー等、老若男女問わずのバランス整体を経て、女性とお子さま専門の、心身両面をケアを志す整体師に。

バランス整体師歴14年

福岡市在住

趣味:ドライブ・活花
空を眺めること・海や自然に触れること
貝殻拾い大好き(笑)
hLg
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Copyright(C)2025/極楽とんぼのヤゴ日記 ALL Rights Reserved